レイアウトをおおむね終えました。
あとは実際に使う紙へ印刷しての確認。これは紙が届いてから。
裏写りがあんまりしないように、ちょっと厚めの白い紙にしようと思います。
いつも紙を頼むのは「紙名手配」というお店。
ここは見本紙がユニーク。色々な厚さと種類の紙がおさまる「紙の箱船」という見本紙。
ひとつの紙に対して全部の厚みが収まってるわけではないのですが、他の紙の厚みで「これくらいかな」と目分量みたいに推し量るので、(大雑把で)博打も愉しいひとなら、随分助かると思います。
紙の箱船っていう名前もすてき。
今回は「角砂糖」よりは断然に読みやすくなっております。
余白も字の大きさも。
コピー紙に試し印刷、カットしてみて、よしよしよし。
レイアウトはこんな感じになりました。
スクーリーンショットからなので、ちょっとわかりにくくてすみません。
さて。
治っては新たにできる口内炎の痛みにチリチリしながらここまでやってきました。
今回は蜂蜜とシナモンを塗っての殺菌を試してます。塗るとまた顔面しびれるほどに痛い。
声の出せない痛みですね。じわわわわ、ぎぎぎぎぎーっとした。
ものを食べるって、くち全体を使うのだなあと再認識です。
私、歯が抜け始めたら全部早めに抜歯してもいいように思う。歯があるとくちの中、傷つけてばかりなのですもの。あと、数本だけ歯の残った状態も唇や鼻の下を噛んで潰瘍にしたりするから、要注意ですよ。あきらめと潔さは何事に置いても大切ですね。
野菜をミキサーして豆乳スープ(という名の流動食)、メイバランス、こまめなうがい。
表紙の試作の終わる頃には治っているといいなあ。
お腹が空きました。煎餅ばりばり食べたい。